この記事を読んでいるあなたは
ゼクシィ縁結びの特徴について知りたい
ゼクシィ縁結びの登録方法を知りたい
ゼクシィ縁結びの評判・口コミを知りたい
上記のように考えているかもしれません。
この記事ではそんなあなたに「ゼクシィ縁結びの特徴や評判、登録方法」をお伝えしていきます。
なお、おすすめのマッチングアプリをランキングでまとめた記事も参考にしてみてください。
この記事を読んでいるあなたは、 自分の目的に合ったちゃんと出会えるマッチングアプリを知りたい どうやってマッチングアプリを選んだらいいのか分からない マッチングアプリを使って恋人を作りたい!上記のように考えてい[…]
ゼクシィ縁結びとは?
出典:https://zexy-enmusubi.net/
ゼクシィ縁結びとは、婚活を目的としたマッチングアプリです。
年齢層は男女共に30歳前後で、他社のマッチングアプリよりも真剣に恋愛に取り組みたい方が利用している傾向があります。
沢山の有名女優やモデルを起用しているゼクシィから生まれたアプリで、株式会社リクルートが開発・運営しているので安心してサービスを利用することが出来ます。
>>婚活でおなじみの『ゼクシィ』
が手掛けるマッチングサービス<<<
※ゼクシィ縁結びマッチングは18歳以上(高校生を除く)から利用可能です。
ゼクシィ縁結びの特徴
出典:https://pixabay.com/ja/
婚活に特化したサービスが人気のマッチングアプリゼクシィ縁結びですが、以下のような特徴が挙げられます。
価値観診断で自分と価値観が合う相手を探せる
コンシェルジュにデートの調整代行をお願いできる
男女共に有料で、真剣な出会いを探している人が多い
1つずつ詳しく説明していきます。
価値観診断で自分と価値観が合う相手を探せる
ゼクシィ縁結びでは、価値観診断で自分と価値観が合う相手を探すことができます。
価値観診断とは、無料で出来る18の質問を答えるだけでたった3分で自分のタイプや価値観が分かるというサービスです。
その結果から自分にピッタリな相手を毎日4人、年間1460人をゼクシィ縁結びが紹介してくれます。
相手との価値観マッチ度や相性GOODポイント、相性注意ポイント、性格・恋愛傾向などを把握することが出来ます。
コンシェルジュにデートの調整代行をお願いできる
出典:https://pixabay.com/ja/
ゼクシィ縁結びのデート調整代行は、ネット婚活サービスでは日本初のデートセッティング代行サービスです。
マッチングした相手と初めて会う時にスムーズにデートの待ち合わせが出来るように、お見合いコンシェルジュが間に入って日程調整をしてくれます。
連絡先などの個人情報も相手には知られないので安心して利用することができます。
男女共に有料で、真剣な出会いを探している人が多い
出典:https://pixabay.com/ja/
ゼクシィ縁結びでは、他のマッチングアプリと違って男女共に真剣な出会いや、結婚相手を探している人が多い傾向があります。
男女共にメッセージを交換するには有料プランの購入が必要で、利用者の約70%が結婚願望を持っているため、さくらやヤリモクなどの迷惑ユーザーに遭遇するケースが少ないという特徴もあります。
色んな異性とデートがしたい、出会いは欲しいけど結婚はまだしたくない、という方は他のマッチングアプリを利用した方がいいですね。
誠実な人と出会いたいという方はぜひ利用してみて下さい。
>>婚活でおなじみの『ゼクシィ』
が手掛けるマッチングサービス<<<
※ゼクシィ縁結びマッチングは18歳以上(高校生を除く)から利用可能です。
ゼクシィ縁結びの評判
出典:https://pixabay.com/ja/
実際にゼクシィ縁結びを利用している人は、どんな風に感じているのでしょうか。
ゼクシィ縁結びの良い評判と悪い評判についてまとめていきます。
良い評判
ゼクシィ縁結びは「(ハイスペック男と付き合いたいけど他のアプリじゃ相手にされないけど、そんな男との)真剣の交際を希望している女」が多いアプリと思う。
— やなぎ (@koyuuuuuza) April 4, 2021
https://twitter.com/bz457435/status/1323595939752239104
初めてマッチングアプリの人と昨日付き合いました!!まだ付き合った実感ないけど、うまくいくといーな!!
ゼクシィ縁結びでマッチングしてから3週間の期間で2回目のアポ!笑— こんちゃん@婚活 (@Lmq0OIEoB6VBW2q) March 1, 2021
ゼクシィ縁結びの良い評判としては
- デート調整代行機能が良い
- マッチング率が高い
- 真剣に交際を希望している人が多い
などが挙げられました。
ゼクシィ縁結びは“コンシェルジュが日程・場所の調整代行”をしてくれ、スムーズに出会いを得られるというポイントが人気となっています。
真剣に出会いや結婚を求めている方が多いので婚活をされている方にも人気のアプリです。
>>婚活でおなじみの『ゼクシィ』
が手掛けるマッチングサービス<<<
※ゼクシィ縁結びマッチングは18歳以上(高校生を除く)から利用可能です。
悪い評判
近況。
一ヶ月限定でやってる「ゼクシィ縁結び」で四人の人と会うも微妙…。
私は以前も一ヶ月限定でやり、2〜3人に会ったが続かず…。
縁結びは会えますが続く人がいないイメージ。アプリとしては使いやすい。女性も一ヶ月4000円くらいかかるが、クーポンで半額になる。
— Fatima (@Motoko36008115) September 28, 2019
マッチングアプリ
Tinderは大体マルチが多いし
ゼクシィ縁結びは趣味が合う人は見つけづらいし
微妙だった— やすぺ (@yasu_p_vv) June 10, 2019
ゼクシィ縁結びの悪い評判としては、
- 月額の料金が高い
- 趣味が合う人が見つけづらい
などが挙げられました。
ゼクシィ縁結びは価値観診断というサービスがありますが、その結果なかなか価値観や趣味が合う相手と出会えない部分があるようです。
有料プランが他社のマッチングアプリと比べても高いというのもマイナスな部分と言えますね。
ゼクシィ縁結びの料金
出典:https://pixabay.com/ja/
ゼクシィ縁結びの料金について解説していきます。
会員登録は男女共に無料ですが、メッセージを交換するには男性も女性も有料プランに加入する必要があります。
他社のマッチングアプリは女性は基本的に無料ですがゼクシィ縁結びは女性も有料というのが大きな違いですね。
有料の分、女性も真剣に婚活をしている方が多いと言えますね。
クレジットカード | Apple ID | Google play | |
---|---|---|---|
1ヶ月プラン | 4,378円(税込)/月 | 4,900円 (税込)/月 | 4,990円 (税込)/月 |
3ヶ月プラン | 3,960円(税込)/月 (一括 11,880円) | 4,800円 (税込)/月 (一括 14,400円) | 4,767円 (税込)/月(一括 14,300円) |
6ヶ月プラン | 3,630円(税込)/月 (一括 21,780円) | 4,633円 (税込)/月 (一括 27,800円) | 4,733円 (税込)/月(一括 28,400円) |
12ヶ月プラン | 2,640円(税込)/月 (一括 31,680円) | 3,733円 (税込)/月 (一括 44,800円) | 3,808円 (税込)/月(一括 45,700円) |
決済方法は3種類ありますがクレカ払いが1番安いですね。
ゼクシィ縁結びの登録方法
出典:https://pixabay.com/ja/
ゼクシィ縁結びをうまく使うためには以下のような出会いの流れを作る必要があります。
登録・プロフィールの準備
検索して気になった人にいいねを送る
マッチングしたらメッセージを交換し、仲が深まったらお見合いオファーを送る
1つずつ詳しく見ていきましょう。
登録・プロフィールの準備
まずはゼクシィ縁結びアプリをインストールし、Apple IDやメールアドレスを使って登録します。
>>婚活でおなじみの『ゼクシィ』
が手掛けるマッチングサービス<<<
※ゼクシィ縁結びマッチングは18歳以上(高校生を除く)から利用可能です。
次にプロフィールを登録します。
プロフィール記入率を100%にした方が「いいね」をもらいやすくマッチングしやすくなるので全て記入するようにしましょう。
プロフィール写真も登録しましょう。
ゼクシィ縁結びでは24時間有人監視が行われているため、安心して写真を登録出来ます。
検索して気になった人にいいねを送る
準備が整ったら希望する相手の条件を設定して検索します。
価値観診断であなたに合った相手を探す「価値観マッチ」も利用出来ますよ。(※1日4人限定)
そこで気に入った異性がいれば「いいね!」を送りましょう。
気になる相手がいた場合は「お気に入り」にも追加出来ます。
相手から「いいね!」が返って来たらメッセージのやり取りが可能になります。
マッチングしたらメッセージを交換し、仲が深まったらお見合いオファーを送る
マッチングに成功したらメッセージのやり取りをしましょう。
メッセージのやり取りは期限があります。
最後のメッセージから14日が経過すると、過去のマッチングに表示されます。
実際に相手に会ってみたくなったら「お見合いオファー」を送ります。
相手から「お見合いオファーを受ける」が返ってきたら、お見合いコンシェルジュが日程・場所の調整を代行します。
ゼクシィ縁結びの特徴や評判、登録方法まとめ
出典:https://pixabay.com/ja/
この記事では「ゼクシィ縁結びの評判や特徴、料金や登録方法」について解説しました。
ゼクシィ縁結びは、真剣に出会いや婚活をしている人が多いです。
大企業のリクルートが運営しているため安心・安全にサービスが利用出来ます。
真剣に、誠実な恋人を探している方はぜひゼクシィ縁結びを利用してみて下さい。
>>婚活でおなじみの『ゼクシィ』
が手掛けるマッチングサービス<<<
※ゼクシィ縁結びマッチングは18歳以上(高校生を除く)から利用可能です。