この記事を読んでいるあなたは
- withの特徴について知りたい
- withの使い方を知りたい
- withの評判や口コミを知りたい
上記のように考えているかもしれません。
この記事ではそんなあなたに「withの特徴や評判、料金や使い方」をお伝えしていきます。
なお、おすすめのマッチングアプリをランキングでまとめた記事も参考にしてみてください。
この記事を読んでいるあなたは、 自分の目的に合ったちゃんと出会えるマッチングアプリを知りたい どうやってマッチングアプリを選んだらいいのか分からない マッチングアプリを使って恋人を作りたい!上記のように考えてい[…]
with(ウィズ)とは?
出典:https://app-liv.jp/2779783/
withとは、心理学×統計学を応用した最新型マッチングアプリです。
心理テストは心理学や統計学に基づいた内容となっていて、非常に細かい分析を行ってくれるところに注目が集まっています。
また、若い人の多いアプリだとあまり真面目な雰囲気がない印象を受けるかもしれませんが、比較的恋愛に真面目な人が多い傾向があります。
>>真剣に恋活・婚活したいあなたに!
Daigo監修With(ウィズ)がおすすめ!<<<
※Withは18歳以上(高校生を除く)から利用可能です。
with(ウィズ)の特徴
出典:https://www.photo-ac.com/main/detail/1886445?title=男女のマーク&searchId=1227232052
マッチングアプリで注目されているwithですが、withには以下のような特徴が挙げられます。
- 性格・相性診断などで相性の良い人と出会える
- 若い男女の利用率が高い
- セキュリティ性が高い
1つずつ詳しく見ていきましょう。
性格・相性診断などで相性の良い人と出会える
withの最大の特徴が心理学者が監修した心理テストを使って、性格・相性診断を基に気の合う人を探すことができることです。
何となく趣味が合うとか雰囲気が合うというのではなく、心理学・統計学に基づいた性格・相性診断を参考にマッチングさせていくため、マッチングしてから恋愛が長続きしやすい傾向にあります。
もちろん100%恋愛が長続きする保証があるわけではありませんが、他のマッチングアプリを使うよりも確実に相性の良い恋愛関係を築いていけます。
若い男女の利用率が高い
withには20代の男女の利用率が高い傾向があります。
とはいっても恋愛だけに限らず30代の利用率も高く、婚活に使っている人もかなりいます。
若い世代でも本気で真面目に恋愛や婚活がしたいとアプリを利用する人が多いのも特徴の1つです。
年齢が比較的近い人が集まりやすい分、お互いが楽しくワイワイと話しやすい雰囲気が作りやすいというのが分かっているとアプリを使う上での安心感が違ってきますね。
セキュリティ性が高い
withは新規登録をする際にFacebookの認証が必要で、認証後はFacebookあるいは電話番号の情報を通じてログインできるようになります。
Facebookのアカウントを作る手間はありますが、Facebookは身元がはっきりとしやすいのでセキュリティ性の高いマッチングアプリに仕上がっています。
ちなみにマッチングアプリを周りに使っていることを知られなくないと心配するかもしれませんが、Facebookにはwithの利用履歴などが漏れてしまうことはないので安心してください。
>>真剣に恋活・婚活したいあなたに!
Daigo監修With(ウィズ)がおすすめ!<<<
※Withは18歳以上(高校生を除く)から利用可能です。
with(ウィズ)の評判
出典:https://www.photo-ac.com/main/detail/2694183?title=査定2&searchId=3426686906
実際にwithを使っている人は、どんな風に感じているのでしょうか。
withの良い評判と悪い評判についてまとめていきます。
良い評判
朝隣の学生風情が「うわ、マッチングアプリ…31歳…ママ活か??」と思ったら普通に童顔のスーツ着た殿方だったし、使ってるアプリがwithでしたっけ?メンタリストのやつでした。ほんとあれ使いこなしたかったな。心理テストが面白いしその結果でマッチングするのが良い。
— ササラ (@sasasala) March 19, 2021
私はwithというアプリ1個だけしました!そこで今の彼氏さんと出会えたので、いいと思ってます♡
— 咲 (@sztyhsar118) November 23, 2020
withの良い評判としては
- 心理テストが面白い
- 出会って長続きしやすい
- マッチングの機会が多い
などが挙げられました。
withは純粋に心理テストをするのが楽しくて、そこから出会って長続きもしやすいから最高といった意見が多く見られました。
また、withはマッチングしやすくて出会った相手といい関係が続いているといった感想を持った人が多かったです。
withは内面的なところから相性を見て確実にマッチングさせていくアプリなので、「内面を優先的に考えて恋愛がしたい人」や「恋愛には興味があるけどそれ以上に心理テストや相性診断に興味があるといった人」におすすめです。
>>真剣に恋活・婚活したいあなたに!
Daigo監修With(ウィズ)がおすすめ!<<<
※Withは18歳以上(高校生を除く)から利用可能です。
悪い評判
神木はこの間までwithというアプリに数ヶ月登録しておりました
去年は400~イイネ
今年はひとつ歳を取ったせいか300~イイネまで下がり終了
このイイネ数とかホンマにイランねんけど😭落ち込む・・・
ありがとうございました
(良い出会いはありませんでした)— 神木@恋活♡婚活♡ (@kamiki_fk) March 30, 2021
今withっていうペアーズとは違うけどfacebookと連動したアプリやってるけど、普通のチャットにいる人達より何倍も真面目な人ばっかで全然会おうとか言われない。笑
ずっとメッセージでやりとりしてる。笑— れお (@tmiyuh) August 23, 2016
withの悪い評判としては、
- いいね数が気になってしまう
- 真面目すぎる人が多い
などが挙げられました。
有料会員になるといいね機能が見られるようになり、自分がどのくらい他の登録者から気になる人だと思われているかがわかるようになります。
そのため、いいねが減ってしまうとモチベーションの低下につながってしまうようです。
他にも、出会いに真剣な人が多い分真面目な人も多く、奥手になってしまう人が多い傾向もあるようです。
with(ウィズ)の料金
出典:https://www.photo-ac.com/main/detail/3626442?title=お金を手に持つ若い女性&searchId=3029885914
withの料金体系について見ていきましょう。
男性料金
withは無料会員でもマッチングすることは可能ですが、男性だとメッセージを1回しか送ることができません。
アプリからではなく、WEBブラウザから決済したほうが安くなるので、そちらから決済するようにしましょう。
男性有料会員 | WEB(クレジット)決済 | AppStore(iPhone) | GooglePlay(Android) |
---|---|---|---|
1ヶ月プラン | 3,600円/月 | 4,200円/月 | 4,200円/月 |
3ヶ月プラン | 2,667円/月 | 3,267円/月 | 3,067円/月 |
6ヶ月プラン | 2,350円/月 | 2,967円/月 | 2,867円/月 |
12ヶ月プラン | 1,833円/月 | 2,233円/月 | 2,042円/月 |
女性料金
女性は基本無料で使用することができます。
メッセージの既読が分かったり、自身の身バレを防止するプライベートモードが使えるようになるVIPオプションを付ける場合は以下の料金を支払う必要があります。
無料会員 | 基本0円/月 |
---|---|
VIPオプション(有料オプション) | 2,600円/月(Web決済)、2,900円/月(AppStore・GooglePlay) |
with(ウィズ)の使い方
出典:https://www.photo-ac.com/main/detail/3814480?title=スマホを使う若い女性&searchId=3605254629
withをうまく使うためには以下のような出会いの流れを作る必要があります。
- 登録・プロフィール準備
- 検索して気になった人にいいねを送る
- マッチングしたらメッセージ交換をし、仲が深まったら会う約束をする
1つずつ詳しく見ていきましょう。
登録・プロフィール準備
まずはwithのアプリをインストールし、Facebookや電話番号を使って登録します。
>>真剣に恋活・婚活したいあなたに!
Daigo監修With(ウィズ)がおすすめ!<<<
※Withは18歳以上(高校生を除く)から利用可能です。
登録自体は氏名などの基本的な情報を入力すれば数分程度で完了しますが、本人確認を完了しないとメッセージ機能が使えないので本人確認証明書を登録しましょう。
その後、プロフィールに300文字程度で目安に自分の趣味や考え方を具体的に埋めていきましょう。
withでは相性診断結果や好みカード(その人の趣味)が重要視されるので、その結果を具体的に書くようにすることが大事です。
検索して気になった人にいいねを送る
withは「さがす」機能で気になる相手を探すことができます。
あるいは「For you」を選択すると、性格診断や好みカード、返信率の高い異性などの総合的な観点からおすすめの異性をwithが一覧で紹介してくれます。
気になる異性を見つけたらいいねを送るのですが、withは毎日1いいねが無料で貰えるので、毎日ログインすることで無料でマッチングまで繋げられる可能性があります。
有料会員の場合は追加で1回限り30いいねが貰え、VIP会員は50いいねが貰えます。
マッチングしたらメッセージ交換をし、仲が深まったら会う約束をする
いいねを通じてマッチングに成功したら、色んな話をメッセージ上で行って仲を深めていきます。
1通目のメッセージはいいねなどのお礼や改めて自分がどんな人間か名乗ることが大切です。
10回程度メッセージを往復したら会う約束をしてみましょう。
with(ウィズ)の特徴や評判、使い方まとめ
出典:https://www.photo-ac.com/main/detail/4457474?title=スマホを持ちながらOKサインをする若い女性&searchId=917641385
この記事では「withの評判や特徴、料金や使い方」について解説しました。
withは心理テストを楽しみつつ、その結果に基づいた相性を踏まえて異性を探すことができるため、長い付き合いの見込めるマッチングができるサービスとなっています。
相性のいい相手と付き合いたいと思っている人は、一度withを利用してみてはいかがでしょうか?
>>真剣に恋活・婚活したいあなたに!
Daigo監修With(ウィズ)がおすすめ!<<<
※Withは18歳以上(高校生を除く)から利用可能です。