スマリッジとは?評判や特徴、料金や使い方などをご紹介!

この記事を読んでいるあなたは

  • スマリッジの特徴について知りたい
  • スマリッジの使い方を知りたい
  • スマリッジの評判や口コミを知りたい

上記のように考えているかもしれません。

この記事ではそんなあなたに「スマリッジの特徴や評判、料金や使い方」をお伝えしていきます。

なお、おすすめのマッチングアプリをランキングでまとめた記事も参考にしてみてください。

関連記事

この記事を読んでいるあなたは、 自分の目的に合ったちゃんと出会えるマッチングアプリを知りたい どうやってマッチングアプリを選んだらいいのか分からない マッチングアプリを使って恋人を作りたい!上記のように考えてい[…]

マッチングアプリおすすめランキング

スマリッジとは?

スマリッジ1

出典:https://www.pakutaso.com/20160701207post-8437.html

スマリッジは、完全オンラインで婚活ができるマッチングサービスのことです。

会員登録はもちろん、相手探しやコンタクト予約、さらにはお見合いまでオンラインで済ませられるためコロナ禍でも人気になっています。

会員登録者数も55000人以上と非常に多いため、婚活をしたいと思っている方にぜひチェックしてもらいたいサービスです。

>>全額返金保証あり!<<
オンラインでも出会える婚活サービス

※スマリッジは18歳以上(高校生を除く)から利用可能です。

スマリッジの特徴

スマリッジ2
出典:https://www.pakutaso.com/20190412112post-20526.html

人気のマッチングサービスであるスマリッジには、以下のような特徴があります。

  • 登録料や月会費が安い
  • アドバイザーに相手を紹介してもらえる
  • 全額返金保証あり

これらの特徴を、ここではひとつずつ見ていこうと思います。

登録料や月会費が安い

スマリッジが選ばれている理由のひとつが、登録料や月会費など費用の安さです。

一般的なマッチングサービスだと、登録料には数万円かかるところが多く、高いところだと十万円以上します。

ですがスマリッジの場合は、登録料がわずか6600円しかかかりません

月会費も他のサービスでは1万円以上するところが、たった9,900円/月で済んでしまいます。

そのため継続してサービスを使いやすく、長い期間をかけて理想の相手を選ぶことが出来ます

アドバイザーに相手を紹介してもらえる

スマリッジで会員登録を済ませると、会員には専任のアドバイザーがついてくれます。

アドバイザーは会員の理想を聞いたうえでマッチング相手を選んでくれるので、より相性の良い相手と出会うことが可能です。

マッチング相手は月に最大4人まで紹介してもらえるので、もし好みの相手ではなかったとしてもすぐに次の相手に行くことができます。

もちろんアドバイザーが選んだ相手だけでなく、自分でマッチング相手を選ぶこともできます。

全額返金保証あり

「スマリッジを始めてみたいけれど、もし全然マッチングが出来なかったらどうしよう」

こんな心配をする方は少なくないでしょう。

ですが安心してください。

スマリッジではもし3ヶ月間全くお見合いが出来なかった場合は、全額を返金してくれます。

そのため、スマリッジはほとんどリスクなく気軽に始められるサービスとして人気です。

>>全額返金保証あり!<<
オンラインでも出会える婚活サービス

※スマリッジは18歳以上(高校生を除く)から利用可能です。

スマリッジの評判

スマリッジ3

出典:https://www.pakutaso.com/20170753191post-12444.html

実際にスマリッジを使っている人は、どんな風に感じているのでしょうか。

スマリッジの良い評判と悪い評判についてまとめていきます。

良い評判

スマリッジの良い評判としては、

  • 結婚願望のある相手を探しやすい
  • 利用料金が安い

といった点が挙げられています。

月会費がかかる有料サービスなだけあって、会員の本気度はかなり高いようです。

比較的費用自体は安めとなっているため、誰でも簡単に始められるのがスマリッジの強みとなっています。

悪い評判

スマリッジの悪い評判はほとんどありませんでしたが、唯一挙げられていたのが

  • 好みとは違った相手を紹介された

といったものでした。

スマリッジは数あるマッチングサービスの中でも上位の会員数を誇りますが、紹介される相手全員が自分好みの見た目をしているとは限らないようです。

スマリッジの料金

スマリッジ4

出典:https://www.pakutaso.com/20190950262post-23347.html

スマリッジの利用料金は非常にシンプルで、入会金とプランに応じた月会費がかかります。

登録料6,600円
月会費(通常プラン)9,900円
月会費(プレミアムプラン)16,500円

通常プランとプレミアムプランの違いは、お見合い時にかかるコンタクト料が何件でも無料になったり、アドバイザーにひと月に紹介してもらえる人数が4人から6人に増えたりする点などです。

そのため、通常プランでも十分に相手を見つけられるほどのサービスが受けられます。

>>全額返金保証あり!<<
オンラインでも出会える婚活サービス

※スマリッジは18歳以上(高校生を除く)から利用可能です。

スマリッジの使い方

スマリッジ4

出典:https://www.pakutaso.com/20140854216post-4412.html

スマリッジをうまく使うためには以下のような出会いの流れを作る必要があります。

  1. 登録・プロフィール準備
  2. 気になる相手を探したり、アドバイザーに紹介してもらう
  3. お見合いを申し込む

ひとつずつ詳しく見ていきましょう。

登録・プロフィール準備

まずはスマリッジの公式サイトで、会員登録をする必要があります。

基本的な情報を入力し、プロフィールの作成も行いましょう。

それらが終わったら、各自治体で取得できる独身証明書をスマリッジに提出します。

もし独身証明書を取りに行くことが出来ない場合は、スマリッジに書類を入手してもらうことも可能です。

気になる相手を探したり、アドバイザーに紹介してもらう

相手を探す方法は2通りあり、ひとつは会員検索システム「コネクトシップ」を利用する方法、もうひとつはアドバイザーに紹介してもらう方法です。

会員検索システム「コネクトシップ」を使うと、月に10人まで相手を選んでお見合い申し込みをすることが出来ます

アドバイザーに紹介してもらう方法では、月に4人までお見合いの申し込みが可能です。

お見合いの日程を調整する

お見合いをすることが決まったら、次は日程の調整を行います。

日程の調整には先ほど使った会員検索システムの「コネクトシップ」を使います。

お見合い方法は対面お見合いとオンラインお見合いの2通りがあるので、好きな方を選びましょう。

スマリッジの特徴や評判、使い方まとめ

スマリッジ5

出典:https://www.pakutaso.com/20140320066post-3910.html

この記事では「スマリッジの評判や特徴、料金や使い方」について解説しました。

スマリッジは利用料金が非常に安く、専任アドバイザーに相手を紹介してもらえる、初心者にも使いやすい婚活サービスです。

本気で結婚したいと思っている方も多いため、婚活を始めようとしている方は一度スマリッジを利用してみてはいかがでしょうか。

>>全額返金保証あり!<<
オンラインでも出会える婚活サービス

※スマリッジは18歳以上(高校生を除く)から利用可能です。