この記事を読んでいるあなたは、
- ラブサーチの特徴について知りたい
- ラブサーチの料金や使い方を知りたい
- ラブサーチの評判・口コミを知りたい
上記のように考えているかもしれません。
この記事ではそんなあなたに「ラブサーチの特徴や評判、料金や使い方」をお伝えしていきます。
なお、おすすめのマッチングアプリをランキングでまとめた記事も参考にしてみてください。
この記事を読んでいるあなたは、 自分の目的に合ったちゃんと出会えるマッチングアプリを知りたい どうやってマッチングアプリを選んだらいいのか分からない マッチングアプリを使って恋人を作りたい!上記のように考えてい[…]
ラブサーチとは?
出典:https://pixabay.com/ja/
ラブサーチとは、20年以上の運営実績を誇っている老舗のマッチングアプリです。
真剣交際を求めている30〜40代の方が多く、大人向けのマッチングアプリとなっています。
安全対策も徹底されており、サクラなどもいないため安心して利用することができます。
また、利用者の88.9%が4ヶ月以内に異性と出会っているという実績を誇っています。
>>20年以上の運用実績あり!
マイペースに出会いを探したい人向け!<<<
※ラブサーチは18歳以上(高校生を除く)から利用可能です。
ラブサーチの特徴
出典:https://pixabay.com/ja/
ラブサーチには以下のような特徴があります。
- いいね不要でいきなりメッセージが送れる
- 真剣な出会いを求めてる男女が多い
- 安全対策が徹底されている
それぞれ詳しく紹介していきます。
いいね不要でいきなりメッセージを送れる
プロフィールやブログなどを見て「いいな」と思ったらすぐメッセージが送れます。
これは相互いいねが必要なアプリが多い中、一番のメリットでしょう。
思い立ったら即行動できるのがラブサーチの強み。
ただ男性は無料会員だとメッセージ数に制限があります。
そこだけは気をつけましょう。
真剣な出会いを求めている男女が多い
婚活に適したアプリ、ということで、真剣な出会いを求める男女が非常に多いです。
結婚を前提としたお付き合いを望む方が多いので自然とそうなっているのでしょう。
逆を言えばそれだけ真剣なので、不健全な関係目当ての人が少ないということです。
これは男女ともに安心して利用できる一因ではないでしょうか。
安全対策が徹底されている
本人確認が徹底されていて、安全対策が考慮されています。
ラブサーチ発足以来、法改正などもあったので本人確認はよりシビアになっている模様。
ですがそれだけ安全だという証拠です。
身元確認がしっかりしているのであれば、当然遊び半分な人も少ないです。
結果、真剣交際を求める方ばかりになるということになります。
また、サイト内パトロールも行われているのでより安全に利用することが可能です。
>>20年以上の運用実績あり!
マイペースに出会いを探したい人向け!<<<
※ラブサーチは18歳以上(高校生を除く)から利用可能です。
ラブサーチの評判
出典:https://pixabay.com/ja/
メリットが多い印象のラブサーチですが、その評判はどのようなものでしょうか。
良い評判、悪い評判、両方をまとめてみました。
良い評判
ラブサーチ、思っていたよりも悪くない。既婚者で30後半〜以降の女性を狙えばかなりの確率でイケる。ただしこの年齢のレンジで未婚の女性を狙うとめんどうなことになる。 #出会い #ラブサーチ #マッチングアプリ #ネトナン
— モテオタク (@Mens_Hacks) March 5, 2018
初めて出会えたのは
ラブサーチ
定額制なので、ポイントを気にせず使えたのが良かった。
慣れないうちは定額制がいいと思う#始めての出会い— 佐藤誠@人妻キラー (@bgpcCCofIEA2aev) November 25, 2019
ラブサーチの良い評判としては、
- サクラがいない
- 結婚を視野に入れた交際ができる
- 内面重視で出会える
などが挙げられました。
特に結婚を視野に入れた交際は、結婚に前向きな方が多いのでそういった交際になるようです。
内面重視というのも、年齢層が30〜40代といった大人が集まる場所だからそうなるのでしょう。
この良い評判を参考にすれば、ラブサーチで良い出会いができるかもしれません。
>>20年以上の運用実績あり!
マイペースに出会いを探したい人向け!<<<
※ラブサーチは18歳以上(高校生を除く)から利用可能です。
悪い評判
男性
マッチングするかわからないのに、男性は月4100円をまず課金をしないと利用すらできない。 女性が完全無料なのに不公平感がある。
出典:Google Play Store
ラブサーチの悪い評判としては、
- 基本的に男性は月額課金しなければ使えない
- メッセージ返信率が悪い
などが挙げられました。
男性は課金しなければ機能を使えないという点はかなりネックですね。
女性は無料なので不公平との声もありました。
ラブサーチの料金
出典:https://pixabay.com/ja/
ラブサーチの料金について解説していきます。
男性料金
無料登録でも出会えますが、男性は基本的に課金しなければフルに機能を使えません。
12ヶ月プランがお得なので、登録する際は検討してみてはいかがでしょうか。
プラン | 料金 |
---|---|
1ヶ月プラン | 3,980円/月 ※クレジットカード限定 |
3ヶ月プラン | 3,800円/月(一括払い 11,400円) |
6ヶ月プラン | 3,000円/月(一括払い 18,000円) |
12ヶ月プラン | 2,000円/月(一括払い 24,000円) |
女性料金
女性は完全無料です。
お試しでアプリに登録しても損をしないのがいいところですね。
ラブサーチの使い方
出典:https://pixabay.com/ja/
以下のような手順で登録します。
- アプリのダウンロードと登録
- 必要な個人情報を入力
- プロフィールを作成する
- 3つの出会い方で出会う
ラブサーチの使い方は簡単です。
複雑な手順などは一切なく、感覚的に登録することが可能です。
1つずつ詳しく見ていきます。
アプリのダウンロードと登録
まずはアプリをダウンロードしましょう。
※WEBからでも簡単に無料登録できます。
>>20年以上の運用実績あり!
マイペースに出会いを探したい人向け!<<<
※ラブサーチは18歳以上(高校生を除く)から利用可能です。
それから登録申請画面で登録準備をします。
認証コードがメールで来たら、それを入力して登録は完了です。
特に認証コードは大事なので、普段使っているメールアドレスで登録するのがいいでしょう。
プロフィールを作成する
プロフィールを登録します。
どの項目も大事なので、忘れずにしっかりプロフィールを埋めましょう。
特に、
- ニックネーム
- 現住所
- 誕生日
- 職業
- 性別
は確実に入力を。
これらは出会いに大事な情報なので、疎かにするとせっかくの出会いを逃してしまいます。
年齢確認をする
年齢確認は以下の身分証を使用して行う事ができます。
- 免許証
- 保険証
- パスポート
- 住民基本台帳カード、マイナンバーカード
上記以外の身分証で登録したい場合は問い合わせをするといいでしょう。
3つの出会い方でマッチングする
出会い方は検索以外に3つの出会い方があります。
- コミュニティ
- ブログ
- お誘い掲示板
特にお誘い掲示板は便利ですね。
複数人でのオフ会のお誘いにぴったりなので、大勢で会うことができます。
ラブサーチの評判や特徴、使い方まとめ
出典:https://pixabay.com/ja/
ラブサーチは真剣交際を求める30〜40代の男女が集う場所です。
婚活に特化したアプリなので、結婚を前提としたお付き合いをしたい方に最適です。
安全面も考慮されていて、サクラもいないので安心度も高いでしょう。
使い方もシンプルでわかりやすく、非常に優秀なアプリといえます。
その反面、返信率が低く、男性は無課金ではあまり使えないというのも事実です。
デメリットも考えに入れて、アプリを使うかどうか決めてみてはいかがでしょうか。
>>20年以上の運用実績あり!
マイペースに出会いを探したい人向け!<<<
※ラブサーチは18歳以上(高校生を除く)から利用可能です。