この記事を読んでいるあなたは
- クロスミー(CROSS ME)の特徴について知りたい
- クロスミー(CROSS ME)の使い方を知りたい
- クロスミー(CROSS ME)の評判や口コミを知りたい
上記のように考えているかもしれません。
この記事ではそんなあなたに「 クロスミー(CROSS ME)の特徴や評判、料金や使い方」をお伝えしていきます。
なお、おすすめのマッチングアプリをランキングでまとめた記事も参考にしてみてください。
この記事を読んでいるあなたは、 自分の目的に合ったちゃんと出会えるマッチングアプリを知りたい どうやってマッチングアプリを選んだらいいのか分からない マッチングアプリを使って恋人を作りたい!上記のように考えてい[…]
クロスミー(CROSS ME)とは?
出典:https://deai-jouseki.jp/crossme-model/
CROSS ME(クロスミー)とは、「すれ違いの恋」をコンセプトとした恋愛マッチングアプリです。
会う約束をしてすぐに会うことができるのがこのアプリの最大の特徴です。
そういったことから、運命的な出会いをしたいという人から気軽に出会いたいといった人まで楽しめる恋愛マッチングアプリとなっています。
>>すれ違った人と恋ができる!?
CROSS MEで何気ない毎日に出会いを<<<
※クロスミーは18歳以上(高校生を除く)から利用可能です。
クロスミー(CROSS ME)の特徴
出典:https://www.photo-ac.com/main/detail/326898?title=すれ違うカップル&searchId=912198282
気軽に出会うことのできるクロスミーですが、以下のような特徴が挙げられます。
- すれ違い機能で実際にすれ違った人と出会える
- 「今日ひま」機能で即日会えるかも
- 顔写真をプロフィールに設定する必要がある
1つずつ詳しく見ていきましょう。
すれ違い機能で実際にすれ違った人と出会える
クロスミー(CROSS ME)の他の恋愛マッチングアプリと違うところは、すれ違い機能で近くにいる人と出会えるアプリだということです。
スマホのGPSを利用して近くにいる人とマッチングすることができ、すれ違ったことのあるユーザーが一覧で表示されます。
そこですれ違った回数なども表示されるので、すれ違った回数が多い人ほど自分と生活範囲が似ていて相性がいい可能性が高いと判断できます。
クロスミーは比較的手軽に出会いたい人向けのアプリで、中にはすれ違った人と運命的な出会いをする感覚を味わいたいと思って使っている人も多いようです。
自分の住所が知らない人に特定されないかと心配になりますが、これはすれ違い機能をオフにしておけば回避できるので、安心して利用することができます。
「今日ひま」機能で即日会えるかも
クロスミー(CROSS ME)には「今日ひま」機能というものが備わっています。
「今日ひま」ボタンを押しておくと自分が今日暇だということをアピールでき、すれ違い一覧の上位に表示されやすくなります。
恋人を作るというまではいかなくても、ちょっと今日いいことがあって飲みたいけど付き合ってくれる人が周りにいないといった時、予定の空いている近くにいる誰かにメッセージを送ってみたら来てくれるなんてこともあります。
即日で気軽に会えるのはマッチングアプリを使う上で、大きな自信に繋がってくるのは間違いありませんが、相手を自分の都合だけで振り回すことだけはないように注意しましょう。
顔写真をプロフィールに設定する必要がある
恋愛マッチングアプリの中には顔写真を任意設定にしているところもありますが、クロスミーの場合はすれ違ってそのまま出会いやすい点から顔写真の設定が必須になっています。
身バレの心配を懸念する人も多いかとは思いますが、心配な人は他のユーザーに自分が表示される時間や場所などを指定する機能もあるのでうまく活用していきましょう。
>>すれ違った人と恋ができる!?
CROSS MEで何気ない毎日に出会いを<<<
※クロスミーは18歳以上(高校生を除く)から利用可能です。
クロスミー(CROSS ME)の評判
出典:https://www.photo-ac.com/main/detail/4335532?title=レビュー&searchId=963685089
実際にクロスミー(CROSS ME)を使っている人は、どんな風に感じているのでしょうか。
クロスミー(CROSS ME)の良い評判と悪い評判についてまとめていきます。
良い評判
色々マッチングアプリやって、正直真面目な出会いできないかなと思ってたクロスミーで彼女できちゃいました!
実際に会えるとこまで行けたのはクロスミーが1番多かったかな~
普段の行動圏内でマッチできるから、やっぱ圧倒的に会いやすい!動画は例ね!https://t.co/CReIP3uTTk— たくま (@takutakuman0211) December 20, 2019
クロスミーの「今日デート」機能は、当日会える相手を探すための機能ですが、実はオンラインデートにも使えます!
方法は、募集する際に「電話」「ビデオ通話」のタグを設定するだけ!
「ちょっと電話で話す相手がほしいな」なんて時にも使えるので、活用してください! pic.twitter.com/9Fl9hOOjdO
— 💘マッチングアプリplus(プラス)編集部@小又 (@matchappplus) June 5, 2020
クロスミー(CROSS ME)の良い評判としては
- マッチングしやすい
- 会いやすい
- オンラインデートもできる
などが挙げられました。
クロスミー(CROSS ME)は「その日の気分や都合に合わせつつ出会いが欲しい」といった人に向いているアプリです。
実際、今まで色んな恋愛マッチングアプリを使ってきた人たちの間で、クロスミー(CROSS ME)がマッチングしやすいのはもちろん、そこから出会いに一番繋がりやすいアプリだと言われています。
今の社会情勢の関係上直接出会うのに抵抗がある人もいるかもしれませんが、このすれ違い機能でマッチングした人とオンラインデートをするユーザーも多くいます。
悪い評判
クロスミー、詐欺業者っぽいアカウントからマッチングされすぎじゃね?
プロフだけ見て何となくわかるようなってくるわ。やりとりすると、すぐにLINE教えてくれたりとかするのもそれな。
そういうやつとはやりとりはしても、業者確定したらいたずら画像とか送って反応楽しむまでがセットの楽しみだな— メトロ (@metro___police) August 13, 2020
クロスミーは面白そうだけどクソ田舎では使えなさそう
— そでびしゎ (@penipay) June 6, 2017
クロスミー(CROSS ME)の悪い評判としては、
- 業者や悪質ユーザーとマッチングすることが時々ある
- 人口の少ないエリアで使いにくい
などが挙げられました。
気軽に会いやすい分業者や悪質ユーザーとマッチングしてしまい、実際会ったら勧誘をされたり、数万円にもなった飲み代を払わされたりすることがあるようです。
他には近くにいる人とマッチングしやすいアプリなので、そもそも近くにアプリを使っている人が少ないエリアだとマッチングしなかったり、マッチング数が少ないから気になる人が見つからなかったりするようなこともあります。
クロスミー(CROSS ME)の料金
出典:https://www.photo-ac.com/main/detail/4324284?title=財布を持つ女性&searchId=520583248
クロスミーの料金について解説していきます。
男性料金
男性は有料会員にならないとメッセージを送ることができません。
数か月にまたがるプランは一括での支払いしかできないので注意が必要です。
またクレジットカード支払いはありません。
男性有料会員 | AppStore(iPhone) | GooglePlay(Android) |
---|---|---|
1ヶ月プラン | 4,200円/月 | 3,900円/月 |
3ヶ月プラン | 3,300円/月 | 3,300円/月 |
6ヶ月プラン | 2,900円/月 | 2,900円/月 |
12ヶ月プラン | 2,317円/月 | 2,317円/月 |
女性料金
女性は無料ですべての機能を使うことができます。
ただし、追加でプレミアムオプションに加入する場合は別途料金が発生します。
プレミアムオプションに入れば、自分の情報がいいねをした相手以外に表示されなかったり、足跡を消すこともできます。
無料会員 | 基本0円/月 |
---|---|
プレミアムオプション(有料オプション) | 4,800円/月 |
クロスミー(CROSS ME)の登録方法・使い方
出典:https://www.pakutaso.com/20170754188post-12415.html
クロスミー(CROSS ME)をうまく使うためには以下のような出会いの流れを作る必要があります。
- 登録・プロフィール準備
- 「すれ違い」から一覧に出た人の中から気になる人にいいねを送る
- マッチングしたらメッセージ交換をして会う約束をする
1つずつ詳しく見ていきましょう。
登録・プロフィール準備
まずはクロスミー(CROSS ME)のアプリをインストールし、Facebookや電話番号などを使って登録します。
>>すれ違った人と恋ができる!?
CROSS MEで何気ない毎日に出会いを<<<
※クロスミーは18歳以上(高校生を除く)から利用可能です。
基本情報はそれらに登録されている情報がそのまま反映されるので特に入力の必要はありません。
そして、登録したらプロフィールを埋めていきましょう。
後で選択する趣味カテゴリを基に、プロフィール欄に自己紹介文を具体的に書き込んでいきます。
その後、趣味カテゴリを最低1つは選択し、メッセージを送れるようにするために、証明書を提出して年齢確認を行います。
「すれ違い」から一覧に出た人の中から気になる人にいいねを送る
「すれ違い」に自分がすれ違った人が一覧になって表示されているので、その中から気になる人を絞り込むために条件を絞って検索します。
表示された人の中から気になる人にいいねを送り、相手からありがとうが返ってくるとマッチング成功です。
ちなみにいいね2つ分を消費することでメッセージ付きいいねを送ることができます。
マッチングしたらメッセージ交換をして会う約束をする
いいねを通じてマッチングに成功したら、メッセージを送って会う約束をしましょう。
じっくりと仲を深めてから会いたいのか、あるいはその日の気分が乗っているうちに会いたいのか次第でメッセージの仕方を変えていくことが大事です。
また、先程述べたようにオンラインデートでも対応可能です。
クロスミー(CROSS ME)の特徴や評判、使い方まとめ
出典:https://www.pakutaso.com/20150304071post-5271.html
この記事では「クロスミー(CROSS ME)の評判や特徴、料金や使い方」について解説しました。
クロスミー(CROSS ME)はスマホのGPSを使ったすれ違った人とすぐ会えるというかなり珍しいアプリで、出会ってからマッチングして実際に会うまでが比較的簡単にできるサービスとなっています。
出会いが欲しい人は、一度クロスミー(CROSS ME)を利用してみてはいかがでしょうか。
>>すれ違った人と恋ができる!?
CROSS MEで何気ない毎日に出会いを<<<
※クロスミーは18歳以上(高校生を除く)から利用可能です。